iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
iPhoneのバッテリーは流用不可??
[2018.11.04] スマホスピタル那須塩原
カテゴリー:バッテリー修理について
iPhoneの修理店をしていると思いもよらぬ案件が時々入ってきます。
今回の依頼はお客様自身でiPhone6sのバッテリー交換をされたのですが、「どうもうまく取り付けられない」というものでした。
最初は「バッテリーのコネクター不良だろう」そう思っていました。
ただ購入されたバッテリーを確認すると「iPhone6」の印字が、、、。
無理やり取り付けていたら本体自体ダメになっていた可能性もありました。そう考えたら怖いですね。。。。
■iPhoneのバッテリーは全部違うの?
結論から言うと全部違います。
iPhoneはシリーズによって容量やコネクターの大きさ等様々です。
例えば今回のiPhone6と6sの場合バッテリー容量は、
6→容量:1810mAh
6s→容量:1715mAh
それは写真でも確認できると思います。
またコネクターの大きさも変わります。
コネクターの横幅が長いのが6、短い方が6sです。
これだけ見ても取り付けられないのは明らかですね。
そしてこういった違いが機種ごとにあるわけです。
■バッテリー交換は修理店に任せた方がいい??
iPhoneのバッテリーに限らず、アンドロイドやガラケーのバッテリー交換は画面交換やそれ以外の作業から比べると比較的簡単です。
だからと言って雑にしてしまうと本体を壊しかねません。
しかもネットなどで出回っているバッテリーには「PSEマーク」が無いものや、
マークの印字はあるが実際は取得していない粗悪品まで出回っていることも・・・。(※PSEマークとは)
購入された部品が不良品の場合は返品出来ないケースもあるそうです。
ただご安心下さい!
スマホスピタル那須塩原店は熟練者が作業いたしますし、バッテリーももちろんPSE取得しているバッテリーを使用しております!
作業時間も最短15分でさせていただいておりますし、もちろん安心の3か月保証付き!
もう交換するならスマホスピタルしかないですねw
栃木県の那須塩原・宇都宮でiPhoneを修理するならスマホスピタル那須塩原店まで!
★iPhoneのバッテリー交換料金はコチラ→→→→<バッテリー交換修理>★
◆iPhoneのバッテリー交換の関連記事はコチラ◆
・充電マークのまま進まない!?
・iPhoneが突然のシャットダウン?パフォーマンス管理とは?
・電池の減りの早さはバッテリーの劣化だけの原因じゃありませんよ!
・スマホが膨らんできた!原因は?/どこで対応してもらえる?
スマホスピタル那須塩原
★スマホスピタル那須塩原のホームページ★
♪オンライン予約はここからできます♪
住所 〒329-3147 栃木県那須塩原市東小屋461-5
営業時間 10時~19時(定休日:年末年始)
Tel 0287-73-5906
