修理速報
アイフォンSEバッテリー交換のご依頼!スマホスピタルは即日修理可能です!!
[2018.12.17] スマホスピタル那須塩原
本日は那須塩原市のお客様からiPhoneSEのバッテリー交換依頼をいただきました!
アイフォンSEは2016年3月に発表され、今年2018年9月にXSシリーズが出るまで発売されてました!
そのコンパクトから女性からの人気のあるモデルですね!
発売から3年弱、発売初期に買われた方ですとバッテリーの劣化がだいぶ進んでいる頃合いだと思います。
・充電を満タンにしたのに一日持たない、
・そもそも充電がされない、
・なんか膨らんできている
などの症状が現れたら、それはバッテリー劣化のサインです!
iPhoneのバッテリーは、最新のテクノロジーで造られたリチウムイオン電池となっています。
このリチウムイオン電池は、その充放電のプロセスでどうしても劣化は避けられません。
使用頻度に大きく依存しますが、一般的には1年半から2年程度で劣化が始まると言われています。
マザーボードや補器類の経年劣化より数倍速く、確実にバッテリーの劣化はやってきます。
最新機種は大きくなっているのでこのコンパクトなSEや5シリーズを長くお使いいただくには、バッテリーの交換は必須となります。
このiPhoneもバッテリーが少し膨らんでおりました。
ちなみに当店の交換用バッテリーは安心のPSEマーク付き!
正しくお使いいただければ発煙や発火の心配はかなり低いです!
もし愛用のアイフォンのバッテリーの調子がおかしいなと思ったら、
スマホスピタル那須塩原店にご相談ください。
交換修理についてしっかりとご説明差し上げます。
★iPhoneのバッテリー交換料金はコチラ→→→→<バッテリー交換修理>★
◆iPhoneのバッテリー交換の関連記事はコチラ◆
・充電マークのまま進まない!?
・iPhoneが突然のシャットダウン?パフォーマンス管理とは?
・電池の減りの早さはバッテリーの劣化だけの原因じゃありませんよ!
・スマホが膨らんできた!原因は?/どこで対応してもらえる?
スマホスピタル那須塩原
★スマホスピタル那須塩原のホームページ★
♪オンライン予約はここからできます♪
住所 〒329-3147 栃木県那須塩原市東小屋461-5
営業時間 10時~19時(定休日:年末年始)
Tel 0287-73-5906
